海の日に暇つぶし西湘~熱海ドライブ

7月24日 
  
 
え?本当に日本か?青すぎん?って感じでテンション爆上がりのまま西湘バイパス までかっ飛ばして、気づいたら熱海にいました()
 
バカは高いところが好きですからね、もっと高い所から海を見たい!って思い、ぼったくりな熱海ロープウェイ(3.5分の乗車で500円)に乗って八幡山に登頂。
 
初島、大島、三浦半島、房総半島が見えました。バチバチに暑かったので(38℃くらい)、帰りも500円払って下山しました_(:3 」∠)_
 
近くのフェリー乗り場に寄ったら、初島⇔熱海の乗船場でした。海の日+夏休みで激込ファミリーでごった返してた。世のパパたち、夏休み初日からお疲れ様です。
 
残念ながら独身のボクは、そっとその場を去りました( ^ω^)・・・
 
帰路はそのまま湘南の新スポット、 「道の駅湘南」へ。・・・けどさ、 暴走族まがいな旧社会會な人たちがいっぱい居て萎えた。こんな土地に道の駅なんて作ったら、そりゃ荒れるよね・・・。田舎者にある第二の大黒って感じでした。
 
翌日も暑さで頭がバグったままダッシュボードを分解。実は60km/hぐらいで、ダッシュボード裏からカタカタ言い始めるので原因追及。徹底的に配線も見直しながら進めましたが、結局原因は分からず。汗だけかいて徒労に終わりました 訴訟('ω'*)
(あ、 TAKATAがやらかしたエアバッグが付いてました←)
 
イラついたので、海老名でラーメンチャージ。まさか 暖房ラーメンがあるとは・・・。 味のクオリティは静岡の時もシアトルの時も同じで、 まったく違和感なかった。さすが、品質が一定に保たれている日本のチェーン店。拍手を送りたい。
 
今日のひと言: 太平洋は見た。ボクは日本海が見たい。(つまり:木崎湖あたりに遊びに行きたいっす)