パワースポットに行く
 
 
こんにちは。いらっしゃいまし。
秋が深まってきたと思ったら、冬がやってきたように寒くなり、
散り始めた紅葉。京都に行く金も暇もないので近場の井川へwith RCI氏。
コンデジ依存症になってたので、久しぶりに握る一眼レフは重たく感じた。
そろそろkiss Xから脱却したい。
そしてあまり紅葉を撮らずにこういうものばかり撮ってる我ら・・・
車を走らせたのは静岡市と呼ぶにはおよそふさわしくないほどの山の中、
井川駅を最寄とする中部電力の水力発電所『長島ダム』。
井川周辺が紅葉スポットらしい。そんなネット情報を頼りに静岡に遊びに来たRCI氏と共に朝マックをキメて一路井川駅を目指す。
途中で鉄道橋の写真を撮った以外はひらすら山道を北上。前日の雨で塗れた落ち葉ですべらないようにセーブしながら走ったので疲れたけど、15%のキツイ峠道をズンズン進むエボに衰えぬパワーを感じ濡れた←
たまたま終着点にダムがあったので、展示資料館へin。
本日のメインイベントになってしまいました。
やはり、紅葉狩りなんて性に合わなかったということなんでしょう。
これだからオタクってバカ。
 
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
ケーブルがプッツンして落下した感じ。これが静岡クオリティ。
そんな感じでまったり深まる秋と迫る冬でした。
あぁ、東京で働きたいお
