響け!かつどう
 
おは☆らっきー (古い) 
本州も梅雨入り、曇天日和が多い今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 
私は新しい会社で日々奮闘しています。 
正直、 ぬる過ぎて笑っちゃう感じですが、 それだけ前の所で色相が濁ってたという事。 
会社自体、労災隠しや残業代も出なかったので犯罪係数も高かった気がしますし()  
 
  
 
 さすがに高揚します 
 
さて、6月3日(土)は国民的行事の 「宇治でお祭りフェスティバル」 二重表現って公式の国語力大丈夫なん?に参加する為、夜行バスに乗って前日入りしました。 
 
  
 
 公式絵と異なり、エンジェルから魔女を遠ざける部長の図← 
 
 京都タワーで第3弾のコラボを堪能したり、まる一日純粋な京都観光を楽しみました。 
 
  
 
 ポルトガル伝来のカステラが堪能出来る映えカフェ 
 
一番の収穫は、ニシンそばをリーズナブルな価格でご提供頂いてるお店を発見した事。 
今度から京都入りした際は、お世話になります。 
 
 
  
 
 みやこ食堂さん 
 メニューが豊富過ぎて神 
 
そして迎えたイベント当日。 
案の定 太平洋側に被害を出した豪雨の影響によりイベは中止に・・・。 
 
  
 
 東本願寺もバス0な状況… 
 
ですが、 ユーフォに狂った熱を上げている人達を止めることは出来ません。 
 遅延を重ねて15時間半もバスに乗車して来た方や 自転車で川に変貌した道を退勤後、下道ドライブで来た方など、運航事業者や自治体、奇跡が重なり宇治に辿り着いた方々が多くいた様で何より。 
イベント中止と分かりながら激混み新幹線に乗車して来るとか、 冷静な判断を喪失しながらも執念で宇治入りを果たしてる方もお見受けして、正直 引きました震えたヨ。 
そんなこんなで、フォローさんやその繋がりで初めてお会い出来た方々と宇治を堪能。 
 
  
 
 京阪電車の守護神による完璧な誘導 
 
 京阪によるユーフォグッズ即売会に初めてJoined. 
 狙ってた優子先輩は他のファンにNTRされましたが(ぉぃ)、 かけだすモナカで一気に株を爆上げした葉月ちゃんの初めてを貰いました。 
 
  
 
 ダイジョウブ 君の頑張りはみんな知ってるヨ 
 
つか、 最後まで売れ残ってたのは葉月ちゃんって、どういう事だってばよ!!! 白々しい 
 
  
 
 名古屋より東は全部自由席扱い… 
 
帰りの新幹線は、豪雨による影響で遅延に遅延を重ねて94分遅れで品川に滑り込みました。 
最悪、もう1泊する事を検討していただけに、運転して下さったJR東海には頭が上がりません。 
早く リニアの工事が許可されて開通される日を願っております。(おのれ川勝)
 
  
 
 増水川優子(意味深) 
 
さて、宇治成分を補給した今の私は最強。 
 今日は安田記念で必ず勝ち、来週からの業務に備えます(クズい)
 


